山中湖のワカサギ釣り
どもーzhongですー^_^
鮎シーズンが終わってから
ぜんぜん釣りしてなかったです。
冬休みにワカサギ釣りのお誘いを貰ったので
行ってきました。
2019年12月28日
今回は、
山中湖のドーム船で、ヌクヌクと
ワカサギ釣りです。
朝7時出船^_^
ポイントについてから、船長が
別なボートで、ドーム船を固定しますが
四苦八苦(*´Д`*)
風があって固定するのが大変だったそうで…
朝イチゴールデンタイムを
少し割ってしまったよーな。
先輩から電動リールを借りて
スタートです。
水深10mで、電動は贅沢品なよーな気が。
落とせば、すぐ当たります(^ー^)
そして、静かになって、
誰かが当たると、船中全員次々と釣れだし
ほぼ同時に静かになります。
群れで回遊しているなーと
体感しちゃいます、
富士山が綺麗に見える頃には
全く釣れなくなり
2時間余り、ビール飲んだり
寝たり、憩いの時間と化します。
同乗の家族連れは、耐えられなくて退散。
帰る宣言すれば、
子ボートで岸に帰して貰えます(*_*)
そして、zhongと先輩の貸切になってしまった
12:30分を回ったあたりから
ポチポチとつれ出し
こんな状況から
一群れ去った後には
こんな感じになります^_^
群れが10分間隔でやって来る感じで
2:30過ぎてまで油断させて
もらえない感じで終了^_^
84ピコでした。
唐揚げはマイウーでしたな^_^
そろそろカヤック乗りたい気分です!