ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
zhong
zhong
埼玉県越谷在住です。
カヤックだけでなく 鮎やその他の釣りもたまにやります。
ご一緒できたらうれしいです。

2018年03月31日

千葉 内房KF-16

どもー、zhongです〜。
去年に初アオリを仕留めてから、
釣れる気になってしまっているもので

また、狙いに山ちゃんと行って参りました!

2018年3月28日



さっそく準備して出発╰(*´︶`*)╯♡

目指すは、この前と同じ根周りへ!

微風であんまり流され無いですが
とりあえず、
フグにズタボロにされた
実績エギを投入!

三投目くらいで、グヌッと来ました\(^-^)/
ちょっとだけ抵抗して、
あとは大人しく上がってきたのは

マルイカかな

さい先いいなぁと、ヤル気UPで頑張りますが
ずっと沈黙…(-.-;)y-~~~

堪らず、ジグでもしようと 沖の方へ移動!

底の方に、反応が続きますが、
ダメですねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。

山ちゃんは、ESOを連発してるみたい。
エソでもいいから、魚が釣りたいーーー
と、念じていたら
ガッと一瞬、あと静か♪( ´θ`)

後で山ちゃんに聞くと、
サバ祭りまであったらしい

潮が動き始めたので、潮目を追って
再びイカ狙います
が、不発。゚(゚´Д`゚)゚。

エギしながら、魚探の反応の良い所で
ジグに切り替えたりしていたら
ジグに軽い抵抗感が(*゚▽゚*)



鮎みたいな掛かり方をしてましたね!

そのまま風も上がってきたので
我々も上がりですね(*´ω`*)

帰りに竹岡式ラーメンでもと
思ってましたが、今回もお休み。゚(゚´Д`゚)゚。
なかなか御縁がござらんようです。

イカはまた再チャレンジしたいですねぇ
(*゚▽゚*)