ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
zhong
zhong
埼玉県越谷在住です。
カヤックだけでなく 鮎やその他の釣りもたまにやります。
ご一緒できたらうれしいです。

2017年11月03日

千葉 内房KF-14

どもーzhongです。

なにかと熱い内房へ
青物、イカ狙いで行ってまいりました
\(^o^)/

今日の相棒は、
最近、急成長が著しいとウワサの
山ちゃん先生に御同行して頂きました!
そして、土砂さんに教えてもらった
新調したロッドの筆下ろしにワクワクします!


2017年11月1日

千葉 内房KF-14

明るくなってから出陣です

今日のプランは、
イカを山ちゃんから教わりながらやって
頃合いをみて、青物達を探す計画です

イカのポイントなんて分からないので
とりあえず、岸テトラ〜島周りまで
流しながら探ります!

すると、早速先生がコウイカをゲトしています!
イカは、居ると確認できたので
頑張って探しますが、チョンチョンっと
触られてるようなアタリ多数あるものの
乗らない…(*´ω`*)

ふと、エギを見てみると
千葉 内房KF-14


まぁ(´∀`)
ずいぶんと食欲旺盛な
イカさんなんでしょう!!!

ズタボロなエギを見て
何故かヤル気UPなzhong

そして、元気に暴れるのが掛かり

千葉 内房KF-14

zhongは現実を知るのでした(@ ̄ρ ̄@)

エギの服を脱がしていたのは
コヤツの所業とゆーコトに…

山ちゃんは、全然かじられていないのに
zhongだけやられてしまう
このエリヤに 見切りをつけて移動…
しようとして、山ちゃんを見ると
カンパチ掛かったーって喜んでいます!
艇際で、バラしてしまいました。
こんな浅場にも、回ってくるんですね
覚えておこーっと\(^o^)/
にしても、いつの間にジグやってたのかなぁ


根が広範囲に広がってる所で
ズタボロエギで挑みます!

20m位の所で、何となく違和感が
聞き合わせ程度に合わせると、
何か乗ったー((((;゚Д゚)))))))

どーせホバリングしてたフグさと
決め付けて
グリグリ巻いて、回収しようと
覗くと触手が…

うわ、タコだー
アレ違う、イカだー((((;゚Д゚)))))))

ここは慎重に
千葉 内房KF-14

ネットイン♪(v^_^)v

やたっ!勘違いして雑に巻いていたので
バレなくて良かったです。

根の始まりまで戻って、流しながら探ります!

また、違和感アリで合わせてー
千葉 内房KF-14
やたー、にぴきめー\(^o^)/

その後、違和感合わせで乗るも
バラシ✖︎2 (-_-)zzz

回収しようと早巻きしていたのに
すぐそこまで追いかけてきた
イカっぽい奴がいたりと、
イカ達は元気いっぱいのよう!


だんだんと風が強くなり、
流される速度が速くなってきたので
オモリを付けて頑張ります!


二人で何流しかするものの
流されるのが速くて、疲れてきたので
ストップフィッシングです!

千葉 内房KF-14
ミーアキャットのような山ちゃん

イカが釣れたのに感動です!
これからも 真面目にイカ狙いしていきたいと
思った1日でした!

次は、何処へ行こう!



同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
南房KF24
KF-23 南房
コツを掴んだかものKF22
静岡 西伊豆KF-21
静岡 西伊豆KF-20
神奈川 小田原KF-19
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 南房KF24 (2024-07-28 19:04)
 KF-23 南房 (2023-06-18 08:35)
 コツを掴んだかものKF22 (2021-08-12 15:07)
 静岡 西伊豆KF-21 (2019-06-28 19:59)
 静岡 西伊豆KF-20 (2019-05-23 18:03)
 神奈川 小田原KF-19 (2019-05-23 15:09)

この記事へのコメント
せっしさん
コメントありがとうございます!

結構エギって高いので、
フグにボロボロにされたと思うと
くやしーですね!

フグの免許とれたら
外道&リリース対象から
キープ対象になって良いかもしれないですね\(^o^)/
Posted by zhongzhong at 2017年11月10日 22:14
zhongさん
こんばんは~内房に行かれたのですね!
ズタボロのエギを見て思わず笑ってしまいました、すいません...(笑)
フグの猛攻の中、アオリイカおめでとうございます!
自分も先日行って来て同じくエギをズタボロにされてきたところです(笑)サバフグまるまる太って美味しそうでした、フグの調理免許があれば奴らをてっちり鍋にできたのに残念で仕方がないです(涙)
Posted by せっしせっし at 2017年11月09日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
千葉 内房KF-14
    コメント(2)