ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
zhong
zhong
埼玉県越谷在住です。
カヤックだけでなく 鮎やその他の釣りもたまにやります。
ご一緒できたらうれしいです。

2019年06月28日

静岡 西伊豆KF-21

どもーzhongですー

今回は、ご無沙汰 キオラさんと
いつもの 山ちゃんとで
西伊豆へ行って参りました(╹◡╹)♡

2019年6月25日


夜中合流!で出発

zhongは、連日の夜遊びがたたり
おねむなんです、

運転を山ちゃんやキオラさんにお願いして
夢の中へ、、、、(^ ^)



朝、目覚めると海だった(*´∀`*)

嘘です。
途中コンビニ寄ったりして
起きてましたよ!

早々に準備して出撃

今日は、未開拓の左を攻めます。

魚探の反応良し^_^

ベイト多数の下へTGベイト投下。

自分のジクの他に、上がってくる線が

途中でお帰りになりますʅ(◞‿◟)ʃ

こんな感じで、ずっと遊ばれてました。

ちょいナビでも ゲイン調整次第で
こんなにも良く見えるのが、
毎度の感動ですねー

そんな中、まさに急上昇って感じで
一気に5m程登ってきて
二本の線が交差した瞬間
ガンッとヒット!

めっちゃ鯛っぽい引き!

少し緩めにしていたドラグで
糸が巻けない。

サミングして、追い合わせしよか
ドラグ締めようか 考えてたら
居なくなっちゃいました、( ´Д`)y━・~~

まあ、反応は沢山あるから次、次って
思い、山ちゃんにジク落としっぱなしで
ライン してたら 巻く時なんか軽い。

食い上げかと、期待して巻いたけれど、
リーダーの途中でスッパリ切られてますた

フグかなぁ、
リーダー切ったどなたか、なぜリーダーをかじる?

その後、鯛ラバに変更するものの
追いかけてくる線が皆無!
TGでないとダメなのかなぁ

遊んで貰えなくなったら、
ついつい、いつものアカハタポイントへ
行ってしまいます。
意思が弱くて めんぼくねぇ(。-_-。)

前回オールロストから
まだ、土砂ブレードを手に入れていない中
仕方ないから
テンヤにブレード付けて やります。



やっぱり、この場所は裏切らない!

何回も同じライン をこすっちゃいました



山ちゃん、キオラさんと
反応が良かった所へ

山ちゃんにTGベイトレンタルさせてもらい


その辺のベイトのいる所で、
なんて、適当な案内しか出来なくて
すみません

ても、キチンと結果をだすのが流石でした



その隣で、zhongにもヒット!

なかなかの引きでしたけど、
鯛でないのはわかってしまいました!



大きくなったアカハタでしたー



今日はこんな感じ。

これ以上粘ると、借りたTGベイトを
ロストしそうで、落とせなかったです。

帰り道は、軽く探検




帰りにラーメンで反省会

楽しかったですね。

つぎは、どこへ行こう