ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
zhong
zhong
埼玉県越谷在住です。
カヤックだけでなく 鮎やその他の釣りもたまにやります。
ご一緒できたらうれしいです。

2017年01月04日

静岡 西伊豆KF-3

明けましておめでとう御座います
zhongです。

年末は初浮きは いつにしようか
何処にしようかなーと考えていましたー



2017年1月3日




やってまいりました
西伊豆です ー
♪───O(≧∇≦)O────♪

今回は、マンボウさん、S工務店さんと
ご一緒させていただきました!

ささっと用意して、出発します!

初めは、前回釣れた所を中心に20mラインで
タイラバを落としていきます。

ポイ…マキマキ… 、ポイ…マキマキ……
…………
…………………
飽きました (*´ω`*)

ウンともスンともいわないので
イカ狙いに変更しまーす╰(*´︶`*)╯


今回は、ティップラン用のエギを
用意してきましたー
しかも着底感抜群とパッケージに
書いてある物です。
コレなら初心者のzhongでも着底が
わかる事でしょう!

エギを落として、
着底したよーな してないよーな。
鈍感ですねー。゚(゚´Д`゚)゚。

シャクって、竿先に絡んだラインをほどいて
ふたたびシャ……
なんか乗ってます╰(*´︶`*)╯
特に抵抗もなく、だけど付いている感じがあり
小さいイカかなぁなんて思いながら巻き上げると



小さなタコ

咬まれそうで、、
素手で掴むのを躊躇していたら
逃げ足早くカヤックのへりまで行って
海へサヨナラ…… (・Д・)

させません( ̄^ ̄)ゞ

一手早くカヤックのへりに
タモをセットしていたので、
ネットインしていました╰(*´︶`*)╯

タコと遊ぶのも飽きたので、プライヤーで掴んで
クーラーへ入れちゃいました(^_^*)



イカ狙って、シャクっていると
また なんか乗ってます。
抵抗なく、付いている感じはあるコレは
またタコかなー なんて思いつつ巻き上げます



フグでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

それにしても、アタマに掛かるって
どんな状況でなるのかなぁ(^_^*)


しばらくやっていましたが、何も釣れないので
ジギングに切り替えでーす\(^o^)/

魚探の反応を見ながら、ジクを落としていきます!

50mラインで、中、底付近で反応があったので
落としてみると、

弾かれるような感じで来ましたー\( ˆoˆ )/
なんか凄くて
グイングイン引き込みます、
ドンドンドンと暴れます

テレビで見た 追合わせを試そう!
1回!2回!3回‼︎
あとは安心して 巻き上げます╰(*´︶`*)╯

あっ❣️ カンパチ(たぶん)
しかも 尾側にスレ掛かりしてる
タモを取ろうと前屈みになった瞬間
フッ ((((;゚Д゚)))))))

魚も「 エッ!いいの? 」みたいな感じで
一瞬動きが止まって
そのままビョーンと帰っていきました…
ʅ(◞‿◟)ʃ

ジクに初めから付いているテールの
トリプルフックがバーブレスだったのを
そのままにしていたのが敗因ですね

きおつけよう Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

バラした瞬間 大声が思わず出たけど
結構気持ち良かったので、ヨシとしまーす
\(^o^)/

風とうねりが強くなっていたので
一旦 戻ります╰(*´︶`*)╯



しばらく休憩していると、
風が収まって来たようなので、再出発します!
さっきのバラしが、引きずっていて
(交通事故みたいなものですが)

50m付近で粘っていましたが、
魚探の反応はあるものの 喰わせられなくて
風とうねりもまた強くなって来たので
ストップフィッシングとしました!

次は、何処へ行こうかなぁ〜