ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
zhong
zhong
埼玉県越谷在住です。
カヤックだけでなく 鮎やその他の釣りもたまにやります。
ご一緒できたらうれしいです。

2017年07月13日

新潟KF-11

どもーzhongです〜╰(*´︶`*)╯♡

土砂郎さんから キジハタの誘惑をいただき
そのままバイトする感じで
新潟へ行ってまいりました!

2017年7月10日

朝、いつもの所で待ち合わせ♫
出撃場所へ移動して
そそくさと準備しつつ 土砂さんは
zhongのタックルをチェック&調整して
くださっています

鮎師匠に負けじ劣らず面倒見の良い方で
とてもありがたく思います
╰(*´︶`*)╯♡

そして出撃‼︎


今日も土砂さんにガイドして頂いています!

ここでやりましょう!
の、合図で仕掛けを投入!

間も無く、土砂さんがキジハタを上げます!
さすが、早いなぁー
なんて思っていたらzhongにもグゥッとアタリ
♪───O(≧∇≦)O────♪



強い強い!かなり強い引きですが
キチンと調整してくれたドラグが適度に
出てくれるおかげで、バレることなくキャッチ
\(^^)/

44センチ キジハタ(初魚種)

タモがデカイのは
前回の鯛の教訓からです♪(v^_^)v

そこからzhongだけ沈黙…
土砂さん、バシバシ抜いていきます(*^_^*)
しかも、だいたい40アップの
良いサイズばかりですねー

だいぶ流されたので、移動

さっきとは違う場所で開始!








どれも上げるまでふた回り位
大きいサイズを想像してしまう位、
引きがハンパないです:(;゙゚'ω゚'):

キジハタたのしー\(^o^)/



秘密兵器と製作者



今回使った
ブレードジクヘッド、とてもいいですね!
ジクヘッドだけとブレード付きで比べても
圧倒的にブレード付きが釣果が良いみたいで
zhongも虜になりそうです\(^-^)/
土砂さんはコレで今日、
イナダやヒラメも上げていました
結構万能なのかしら

千葉でも試してみたい逸品ですね!





投げてゆっくりめに引いてると
そこかしこでボイルが…

と、思えば トビウオがヒューンヒューン

相変わらず豊かな海ですね(╹◡╹)♡

ゆっくり引いていたいのに、
周りが騒がしいと ついつい早巻きになってしまうので困ったもんですね(^^)

辛抱たまらずトップをキャストしますが
不発(~_~;)



そんな中でも確実にキャッチする
スーパーガイド

今日もまぶしいです♡




日も高くなり、食いも落ちてきたので
ラスト一匹釣って戻ろうとなり

ラスト一匹は釣れない事が多いから
どうかなぁ…と思ってたら
土砂さんが移動後一発目で上げた!

て、コトは次はzhongの番ですね
そんなプレッシャーの中


ヨッシャ良かたー\(^-^)/
魚が かたまっているのか
土砂さんが上げると、zhongも上げるとゆー
連鎖がちょいちょいある感じでした!


戻り中、何かのボイルがあり
土砂さんの指示に従って
トップをキャスト&リトリーブ

トップで釣ったコトのないzhongは
半信半疑状態でやっていた所
ルアーの後をつけてくる
水面の盛り上がりが
((((;゚Д゚)))))))

喰った!

びっくりして合わせも入れられず
一瞬重みを感じて、バレちゃいました

おおびっくりしたー‼️
でも、トップも釣れる事が実感として
わかったので、大きな収穫ですね(╹◡╹)♡

信じれるルアーが増えた感じです\(^-^)/

その後、岸きわでマゴチを軽くやって
着岸です!



今日も土砂さんの圧勝でしたー
サイズは形モノ揃いで
数だけは 同じかと思っていたら、
一匹はホウボウさんでした(╹◡╹)♡

土砂さん ありがとうございます!
またよろしくお願いしますね(^_^)☆