ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
zhong
zhong
埼玉県越谷在住です。
カヤックだけでなく 鮎やその他の釣りもたまにやります。
ご一緒できたらうれしいです。

2018年08月21日

秋田 桧木内川AF-5

どもーzhongです。

毎年恒例にしたい 秋田帰省の鮎釣りへ
行ってまいりました!
まいりました ʅ(◞‿◟)ʃ

秋田 桧木内川AF-5
いつもの川沿いにあるオトリ屋さんで
オトリ二匹と日釣り券を購入

秋田 桧木内川AF-5
今日もライトスタイル!

秋田 桧木内川AF-5
ここからスタートです……

オトリ一匹目は異常ナシで、交代です(>人<;)

二匹目を流れに馴染ませると、まもなく
掛かりました、、、が、
バレたーー。

気を取り直して、オトリチェックすると
昇天しています⁈
まさかの即死((((;゚Д゚)))))))

なんだか納得いかないです

仕方ないので、お休み中のスタメンおとりを
使いますが、休憩時間が足りない為に
直ぐに、グロッキー(>人<;)

まだ午前中なので、オトリ再購入ついでに
場所変えします!

秋田 桧木内川AF-5
去年調子良かった所

小砂利底で、大石が点在するトロ場

自由にオトリを泳がせますが不発

すると、田んぼ側の土手から
熊が出た!((((;゚Д゚)))))))

そのまま、土手を下って山側へ一直線に
川を渡って行きました!

真っ黒で、まるでコントで使う様な
着ぐるみみたいな印象でしたが
モノホンの熊!間近で初めて見ました!

いちばん近かった、爺ちゃん鮎師は
怖かったのか、
くまが出た!出た!
クマが出た!×100
独特のイントネーションで連呼しまくってます!

そんなに連呼しなくても
わかってるよーと手を挙げ合図^ ^

そして、クマは出たけど
鮎は出ず

ラストチャンスと
朝の場所で起死回生を狙うも日没

本日強制終了となりました
m(_ _)m





同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
淡水遠征FF/AF最終日
淡水遠征FF/AF2日目
淡水遠征FF/AF初日
たまには更新!AF16
栃木 箒川ファイナル(かも)AF-15
那珂川、箒川 AF-14
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 淡水遠征FF/AF最終日 (2022-07-23 12:32)
 淡水遠征FF/AF2日目 (2022-07-23 12:32)
 淡水遠征FF/AF初日 (2022-07-23 12:32)
 たまには更新!AF16 (2021-08-12 14:33)
 栃木 箒川ファイナル(かも)AF-15 (2019-09-21 22:52)
 那珂川、箒川 AF-14 (2019-09-09 18:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋田 桧木内川AF-5
    コメント(0)