2019年05月23日
神奈川 小田原KF-19
どもーzhongですー
会社の先輩がカヤックを体験してみたい
と言い出したので
山ちゃんからカヤックを借りて
山ちゃんのをzhongが
zhongのを先輩が使って来ました
2019年5月18日
出撃場所に到着!
そこに止まっていた一台の車
確か ささやんさんだよねーっと
恐る恐る近寄って、
カヤックにGO TO JERKのステッカーを見て
一安心(^^)
軽くお話出来て良かったです。
波が高くて 我々はお隣へ!
何度か来たことのある 此処は、
いつの間にか ルールが増えていて
6時から準備開始 .7時から出撃可能
と、少し遅めの出撃となってしまいました。
時間が沢山余ってるのもあって
先輩にカヤック操作説明^ ^
時間になったので、出撃

何故か、真っ直ぐ進まず クルクル回っています。
良く見ると、ラダーを引き上げるワイヤーを
一所懸命引っ張って、戻してしています。
先輩!それ違いますよ!
とゆー事で、一路深海へ
先輩に電動リールを使ってもらい
zhongはディープジギングで
結果は、パイセンがオキギス、ドンコでした
(写真忘れ(-_-)zzz)
貧果でしたが、
カヤックを楽しんで貰えた様で良かったです。
体験会でしたー!
会社の先輩がカヤックを体験してみたい
と言い出したので
山ちゃんからカヤックを借りて
山ちゃんのをzhongが
zhongのを先輩が使って来ました
2019年5月18日
出撃場所に到着!
そこに止まっていた一台の車
確か ささやんさんだよねーっと
恐る恐る近寄って、
カヤックにGO TO JERKのステッカーを見て
一安心(^^)
軽くお話出来て良かったです。
波が高くて 我々はお隣へ!
何度か来たことのある 此処は、
いつの間にか ルールが増えていて
6時から準備開始 .7時から出撃可能
と、少し遅めの出撃となってしまいました。
時間が沢山余ってるのもあって
先輩にカヤック操作説明^ ^
時間になったので、出撃

何故か、真っ直ぐ進まず クルクル回っています。
良く見ると、ラダーを引き上げるワイヤーを
一所懸命引っ張って、戻してしています。
先輩!それ違いますよ!
とゆー事で、一路深海へ
先輩に電動リールを使ってもらい
zhongはディープジギングで
結果は、パイセンがオキギス、ドンコでした
(写真忘れ(-_-)zzz)
貧果でしたが、
カヤックを楽しんで貰えた様で良かったです。
体験会でしたー!
Posted by zhong at 15:09│Comments(0)
│カヤックフィッシング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。