ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
zhong
zhong
埼玉県越谷在住です。
カヤックだけでなく 鮎やその他の釣りもたまにやります。
ご一緒できたらうれしいです。

2019年04月29日

那珂川 FF-3

どもーzhongです

GW初日に フライフィッシングに挑戦です

2019年4月27日

天候が微妙でしたが、八時くらいから
雨も止んで曇り晴れ予報だったので
那珂川源流へ( ´ ▽ ` )ノ

車止めまで行って、
二台 先行者アリ

那珂川 FF-3

とりあえず、ポイントまで
ハイキングです!
那珂川 FF-3

道から、斜面を下り

那珂川 FF-3

釣り開始

那珂川 FF-3

アダムスちゃんは、この後
何処かに無くなります ʅ(◞‿◟)ʃ

那珂川 FF-3

那珂川 FF-3

釣り上がりますが、
ノーバイトです。
フライの消費だけしちゃいます。

山の天気は変わり易く
雨、風、氷粒、みぞれ とローテーション
でやってきます!

しかも寒い (*´-`)
手がかじかんで、フライ結びも一苦労。
でも、沢の水は
飲むと美味しい温度で癒されます!
(冷たい)

雨が本降りになったお昼に
心折れて退渓します。

下界に降りてみると、晴れ ^_^

もう少しと思い、つい余笹川へ

那珂川 FF-3

先週より水が増えてます (^^)
雨の影響ですね!

那珂川 FF-3

終わり。

はい、駄目でした。
フライは、思ってたより難しいかもですね。
次回に期待です

余笹川沿いで、また漁協のおっちゃんと
雑談して、退散しましたとさ m(_ _)m

おしまい


同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
中禅寺湖
中禅寺湖 FF
淡水遠征FF/AF初日
秋田 真木渓谷FF-5
那珂川 FF-4
那珂川 FF-2
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 中禅寺湖 (2025-04-24 00:15)
 中禅寺湖 FF (2023-04-08 08:21)
 淡水遠征FF/AF初日 (2022-07-23 12:32)
 秋田 真木渓谷FF-5 (2019-08-20 00:21)
 那珂川 FF-4 (2019-05-27 22:09)
 那珂川 FF-2 (2019-04-21 14:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
那珂川 FF-3
    コメント(0)